労務管体制の整備 残業の賃金未払いなどトラブルがあれば、その原因を無視していたか気がつかなかっただけで、原因はトラブルの発生以前から潜在していたものです。
全てのトラブルを防ぐことは困難ですが、それでもトラブルを未然に防ぐには適切な労務管理が大切です。
そして適切に労務管理を行うことは、労働環境の向上、勤続意欲の継続などにつながります。それぞれの会社に適した提案、アドバイスを行います。
就業規則等の作成 会社の理念、会社風土、福利厚生等を打合せをして就業規則などの会社諸規定を作成を行います。
パートやアルバイトなど雇用形態が違うと労働条件が異なりますので、一つの就業規則では対応が不十分となる場合があります。
就業規則でそれぞれの労働条件や規則などを周知ことは、労働者が安心して働くために重要でトラブルを未然に防ぐこともできます。
その為には労働条件が異なる区分ごとの就業規則、賃金規程等の作成をお勧めします。
また、10人未満であっても就業規則を作成し周知することが望ましいです。
社会保険・労働保険の諸手続き 労働保険・社会保険の諸手続は適用の判断が難しく、手続きも時間がかかり、知らないうちに負担となります。
また手続きを失念し適切に行われない場合には大きな問題となることも考えられます。
労働保険・社会保険のさまざまな事務手続きを円滑かつ適切に処理を行います。
労働関係紛争の対策とあっせん代理  労使紛争が発生しますと会社のイメージダウンや解決に向けて精神的、時間的、金銭面などの負担が大きなものとなります。
特定社会保険労務士として労使中立の立場でトラブルを未然に防ぐための提案やアドバイスを行います。
万が一にも紛争が発生した場合には、あっせん代理を行うことができます。
年金相談 年金は「ねんきんという名前」を知っていても、その制度、仕組みが複雑で、よく理解できないものです。
年金アドバイザーとして年金の相談や、受給手続のアドバイス、情報提供などを行います。

上記以外の業務も行います。お問合せ下さい。